指定管理者紹介
基本コンセプト・基本方針
※見附市体育協会のNPO法人見附市スポーツ協会への組織変更に伴ない、当グループは見附市スポーツ協会・ミズノグループと名称変更しております。
「みんなでつくろうけんこうなまち」をコンセプトに、見附市の目指す「日本一健康なまち」推進の為、当グループが得意な「支援・啓蒙・推進」を発揮し、見附市及び関係各所・各種団体・教育機関など、各方面と十分に連携しながら、市民の健康づくりをサポートします。
運営方針
スポーツ活動の充実を図り、ライフステージ別に軽スポーツやニュースポーツの普及に努めるとともに、各種スポーツ大会、講習会などを実施して、生涯スポーツ振興と市民の健康維持増進に努めます。
施設の設置目的である「市民の体位の向上と健康の増進をはかり、文化生活の向上を目指す」ことを根幹とし、見附市体育協会のスポーツ普及・振興活動、美津濃株式会社のスポーツ施設運営ノウハウと実績、株式会社丸富の芝生管理・グラウンド整備等屋外維持管理、株式会社笹原建設の機械設備を含む建築物の修繕維持管理、それぞれの強みを持ち寄って四社一体となり、見附市の健康づくりの推進ネットワークを構成し、展開してまいります。
美津濃株式会社(1906年創業)
-
- 経営理念:「より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する」
- 特徴: 現在指定管理・PFI・直営で92施設のスポーツ施設の運営を手がけている。
- 役割: 共同体経営の安全性の担保と運営管理、見附市のスポーツ振興と、市民の健康維持増進
-
見附市体育協会(1979年設立)※2012年12月にNPO法人見附市スポーツ協会に組織変更いたしました
-
- 設立目的:「見附市民の体位の向上と体育の健全なる普及と振興に努めること」
- 特徴: 49団体・2,464人が加盟し活動する、市内スポーツ関係団体の代表。
- 役割: スポーツの普及・振興活動
株式会社丸富(1935年創業)
-
- 基本理念:「至誠・努力・信用」
- 特徴: グラウンド整備から機械器具に至るまで、スポーツフィールドのメンテナンスをワンストップで対応できる企業。
- 役割: 芝生管理・グラウンド整備等の屋外維持管理
株式会社笹原建設(1884年創業)
-
- 基本姿勢:「誠意と技術で良い仕事、速く、安く、気持ちよく」
- 特徴: 地元見附市を中心に、地域に根ざし、良質の建設サービスを提供。
- 役割: 機械設備を含む建築物の修繕維持管理
円滑な運営管理を図るための心構え
見附市民の体位の向上、健康維持増進、及び体育の健全なる普及と振興に努めることを目的に、見附市が求める要項・仕様等の諸条件を遵守しつつ、次の5項目により円滑な管理運営を図って行きます。
